社会福祉法人 恩賜財団 済生会松阪総合病院予約変更・お問い合わせよくあるご質問交通アクセス診療受付時間/午前8:00~12:00(診療科と曜日によって多少変更があります)休診日/土、日曜日、祝日、年末年始(12/30~1/3)文字サイズ
文字サイズを小さくする文字サイズを大きくする

病院のご案内 当院について

理念 こころからの医療と福祉
「救療済生」の精神に基づいた、こころからの医療と福祉を提供します
目標 人にやさしく信頼される急性期病院
思いやりの心を持ち、納得のいく説明と共に、より質の高い医療の提供を目指します
方針 患者さんの参加を促し心のこもった医療を実践します
適切な医療を提供するために自己研鑽に努めます
医療と福祉の連携・継続を目指します
患者さんの個人情報を遵守します
患者さんの権利
患者さんの意思及び人権が尊重される権利があります
公正で適正な医療と福祉を受ける権利があります
医療上の情報、説明を受ける権利があります
医療行為を選択する権利があります
個人情報が保障される権利があります
セカンド・オピニオンを受ける権利があります
子どもの生きる権利、育つ権利、守られる権利、参加する権利があります

済生会三重県支部の発足 本会の主旨により、広く全国に救療事業の振興を図るため、昭和6年5月、全国都道府県に支部を設置することに決定し、当三重県庁内にも支部が設置されることになり、救療事業が開始された。

済生会松阪総合病院の設置 本県救療の要望に応えるため診療機関設立が決定され、種々の状況から松阪市に病院を設置することとなったが、昭和11年4月松阪市では交通 至便の地で、市街の中心部をさけた現在地1,000坪の提供を決定され、ご下賜金のほか本部、支部、市助成金、三井報恩会、原田積善会等の協力を得て、翌12年1月26日内科・外科病床18床で開院することとなった。

名称 社会福祉法人恩賜財団済生会松阪総合病院
所在地 三重県松阪市朝日町1区15番地6
開設者 社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部
施設長 病院長 清水 敦哉
事務部長 大橋 範秀
看護部長 鶴森 立美
開設年月 昭和12年1月26日
敷地面積 21,375.81 m2
建築面積 6,927.62 m2(第1、第2診療棟、付属棟)
延床面積 28,631.29 m2
構造 第1診療棟鉄筋コンクリート造地下1階、地上6階、塔屋2階
第2診療棟鉄骨造
(一部鉄筋コンクリ-ト造)地下1階、地上7階、塔屋1階
PET棟鉄筋コンクリート造地下1階、地上4階
駐車場 660台収容

診療科 内科 消化器内科 循環器内科
呼吸器内科 腎臓内科 小児科
外科 整形外科 新生児科
脳神経外科 泌尿器科 産婦人科
乳腺外科 消化器外科 形成外科
脳神経内科 リウマチ科 精神科
皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科
救急科 リハビリテーション科 臨床検査科
放射線科 麻酔科 病理診断科
歯科、歯科口腔外科 ペインクリニック科(疼痛緩和) 緩和医療科
特殊診療 HCU(ハイケアユニット)12床、SCU(脳卒中ケアユニット)8床、NICU(新生児特定集中治療室)3床
人工透析室30床
リハビリテーション室
みえPETがん診断センター
健診センターあさひ
ART・生殖医療センター

病院種別 総合病院(昭和37年1月25日承認)
病床数 430床(一般)
職員数 常勤674名、非常勤212名(R6.1現在)

その他設備 電子カルテシステム 手術室(無菌手術室1、一般手術室4)
PET/CT2台 ダヴィンチ1台(手術支援ロボット)
ライナック室 MR2台(1.5T・3.0T)
CT2台(64列・320列) シンチカメラ室
血管造影連続撮影室(心臓、頭・腹部) 骨塩定量測定室
体外受精室 前立腺肥大症高温度治療用装置
体外衝撃波結石破砕装置(腎・尿管、胆石)
カルテ自動検索機 再診受付機
診療費自動支払機
医療外
付帯施設
研修講堂200席 職員食堂
売店
その他施設 看護師待機寮鉄筋3階建1棟(30戸)

施設資格 地域医療支援病院
三重県がん診療連携準拠点病院
災害拠点病院
へき地医療拠点病院
厚生労働省指定臨床研修病院
日本医療機能評価機構 病院機能評価認定病院(一般病院2 3rdG:Ver.2.0)
日本医療機能評価機構 病院機能評価認定病院(緩和ケア病院 3rdG:Ver.2.0)
卒後臨床研修評価機構認定病院
日本泌尿器科学会泌尿器科専門医教育施設
日本循環器学会認定循環器専門医研修施設
日本産科婦人科学会専攻医指導施設
日本産科婦人科学会 周産期登録施設
日本産科婦人科学会 体外受精・胚移植に関する登録施設
日本産科婦人科学会 顕微授精に関する登録施設
日本産科婦人科学会 ヒト胚および卵子の凍結保存と移植に関する登録施設
日本消化器病学会専門医制度認定施設
日本医学放射線学会放射線科専門医修練機関
日本透析医学会教育関連施設
日本核医学会専門医教育病院
日本神経学会専門医制度における教育関連施設
日本外科学会外科専門医制度修練施設
日本消化器外科学会専門医修練施設
日本超音波医学会認定超音波専門医研修施設
日本整形外科学会専門医制度研修施設
日本乳癌学会認定施設
脊椎脊髄外科専門医基幹研修施設
日本臨床細胞学会施設認定
日本消化器内視鏡学会専門医制度指導施設
日本脊椎脊髄病学会 椎間板酵素注入療法実施可能施設
日本インターベンショナルラジオロジー学会(日本IVR学会)専門医修練施設
日本栄養療法推進協議会認定 NST稼動施設
日本がん治療認定研修施設
日本静脈経腸栄養学会 栄養サポートチーム(NST)稼動施設
日本静脈経腸栄養学会 栄養サポートチーム(NST)専門療法士取得に関わる実地修練施設
日本脳卒中学会専門医認定制度研修教育病院
日本脳神経血管内治療学会認定研修施設
日本麻酔科学会麻酔科認定病院
産科医療補償制度加入機関
三重県肝疾患専門医医療機関
特定非営利活動法人 卒後臨床研修評価機構基準
日本乳がん検診精度管理中央機構 マンモグラフィ検診施設・画像認定施設
日本臨床細胞学会教育研修施設認定
特定非営利活動法人 日本高血圧学会専門医認定施設
日本産科婦人科内視鏡学会 認定研修施設
日本産科婦人科内視鏡学会 ロボット手術認定研修施設
日本腎臓学会認定教育施設
日本脳卒中学会一次脳卒中センター
日本臨床腫瘍薬学会 がん診療病院連携研修病院
日本口腔外科学会認定研修施設
日本口腔ケア学会 口腔ケアセンター
日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会 乳房再建エキスパンダー実施施設 一次再建/二次再建
日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会 乳房再建インプラント実施施設 一次一期再建/一次二期再建・二次再建
日本臨床衛生検査技師会 日臨技精度保障(標準化事業) 精度保障認証施設
日本核医学会 PET撮像施設認証(Ⅰ)
日本腹部救急医学会 腹部救急認定医・教育医制度認定施設
日本膵臓学会 認定指導施設
日本血液学会 認定専門研修教育施設
日本心血管インターベンション治療学会 Rotablator™施設認定研修カリキュラム修了
日本脳神経外傷学会 認定研修施設
日本臨床腫瘍学会 認定研修施設(連携施設)
日本アレルギー学会 専門医教育研修施設
日本病院薬剤師会 がん薬物療法認定薬剤師研修施設




個人情報について  サイトマップ Copyright (C) 2005 SAISEIKAI MATSUSAKA GENERAL HOSPITAL. All rights reserved