材料 (2人分) |
豚肉(こま切れ) 100g しょうゆ-A 大さじ1 みりん-A 大さじ1 砂糖-A 小さじ1 にんにくすりおろし-A 小さじ1/2 ごま油-A 小さじ1 |
しらたき 200g 玉ねぎ 1/4個(50g) しいたけ 2枚(30g) にんじん 1/4本(40g) にら 1/2束(50g) ごま油 小さじ1 塩 少々 |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
作り方 | ① |
玉ねぎとしいたけは薄切り、にんじんは千切り、にらは3㎝長さに切る。しらたきは洗って水を切り、食べやすい長さに切る。豚肉は繊維に切り、ボウルに入れてAを加えて混ぜておく。 | ||
② |
フライパンにごま油を入れて中火にかけ、玉ねぎとにんじんを炒める。しんなりしたら、にらりしいたけを加えて炒め、塩で調味し、大きめのボウルに入れる。 | |||
③ |
同じフライパンにしらたきを入れて、やや強火で乾煎りする。 | |||
④ |
水分が飛んだら、①の豚肉を調味料ごと加え強めの中火で水分がなくなるまでしっかり炒める。 | |||
⑤ |
④を②のボウルに入れて、よく混ぜる。 | |||
栄養成分 (1人分) |
エネルギー:169kcal たんぱく質:12g 炭水化物:15g 食物繊維:5.1g 塩分:1.5g |
春雨の代わりにしらたきを使い、低カロリーで食物繊維たっぷり(^^♪
常備菜としても使えます。
![]() |
---|
個人情報について サイトマップ | Copyright (C) 2005 SAISEIKAI MATSUSAKA GENERAL HOSPITAL. All rights reserved |