材料 (2人分) |
豚肉こま切れ 50g 厚揚げ 1/2枚(100g) 切り干し大根 10g えのき 1パック(100g) ニラ 1/2束(50g) キムチ 50g 水 600cc 鶏がらスープの素 小さじ1 すりごま 大さじ1 |
![]() |
|
---|---|---|---|
作り方 | ① |
豚肉と厚揚げを食べやすい大きさに切る。 切り干し大根はさっと洗う(戻さなくても良い)。 えのきは石つきを取り、長さ3cmに切る。 ニラは長さ3cmに切る。 |
|
② |
鍋に水と鶏がらスープの素を入れ、豚肉、厚揚げ、 切り干し大根、えのきを入れて火にかける。 豚肉に火が通るまで、沸騰後数分煮る。 |
||
③ |
ニラとキムチを入れてさっと煮る。 器に盛り付け、すりごまをかける。 |
||
栄養成分 (1人分) |
エネルギー:191kcal たんぱく質:14.4g 炭水化物:12.3g 食物繊維:5.5g 塩分:1.3g |
キムチによって塩分が違うので、量は調整してください。
切り干し大根は事前に戻さなくてOK。煮る間に自然に戻ります。
食物繊維がたっぷりとれる一品です。
![]() |
---|
個人情報について サイトマップ | Copyright (C) 2005 SAISEIKAI MATSUSAKA GENERAL HOSPITAL. All rights reserved |