材料 (2人分) |
合びき肉-A 150g はんぺん-A 1/2枚 片栗粉-A 大さじ2 しょうが(チューブ)-A 小さじ1/2 こしょう-A 少々 ごま油 小さじ2 |
白菜 1/5個(400g) にんじん 1/4本(50g) 水-B 1/4カップ(50㏄) しょうゆ-B 大さじ1 みりん-B 大さじ1 片栗粉-C 小さじ2 水-C 小さじ2 |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
作り方 | ① |
厚手のポリ袋にAの材料を入れて袋の外から手でもんで、むらなく混ぜる。6等分にして丸める。 | ||
② |
フライパンにごま油を入れて中火にかけ、①の両面をこんがり焼く。 | |||
③ |
焼き色が着いたら、手で食べやすい大きさにちぎった白菜、ピーラーで薄く削ったにんじん、Bの調味量を入れる。蓋をして、沸騰後は弱めの中火で15分以上煮る。 | |||
④ |
Cの片栗粉と水で作った水溶き片栗粉でとろみをつける。 | |||
栄養成分 (1人分) |
エネルギー:322kcal たんぱく質:19.7g 炭水化物:25.6g 食物繊維:3.3g 塩分:1.9g |
包丁も肉団子をこねるボウルも不要だから、作るのも後片付けも楽チン♪
旨味のしみた甘い白菜がとってもおいしいです。
![]() |
---|
個人情報について サイトマップ | Copyright (C) 2005 SAISEIKAI MATSUSAKA GENERAL HOSPITAL. All rights reserved |