思いがけない病気やケガをきっかけに、患者さんやご家族は様々な問題や不安が生じてくると思います。外来通院中や入院中で困ったこと、心配なことがありましたら、安心して療養ができるようにMSW(医療ソーシャルワーカー)までお気軽にご相談ください。
少しでも患者さんやご家族の悩みを軽減し、療養に専念していただけるように努めます。
当院は430床の急性期病院で、創立理念である「救療済生」の精神に基づいた医療と福祉を提供しています。
その中で、我々MSW(医療ソーシャルワーカー)は、日々皆さまからの相談にのらせていただいています。相談内容は多岐に渡り、退院先に関すること、在宅生活に関すること、医療費に関すること等、様々です。いずれの相談も、当事者の方からすればこれまでの人生における一大事であり、私たちはそういった内容に耳を傾けることから支援を開始します。
住み慣れた地域で、その人らしく生活できるよう院内・院外の多職種の方々と連携を密にし、退院後の生活も視野に入れた援助を心がけています。困ったこと、心配なことがあればお気軽にご相談ください。
済生会では無料低額診療事業以外に、制度の狭間等で医療・福祉サービスを利用できない人々に対して平成22年度より「済生会生活困窮者支援事業(なでしこプラン)」を法人全体で積極的に展開しています。ホームレス、DV被害者、障がい者・高齢者、刑余者、在留外国人、母子児童等の生活困窮者全般を対象として、済生会の職員が病院外に出て支援活動を行っております。
相談内容は秘密厳守ですので、お気軽にご利用下さい。尚、相談は無料です。
※業務の都合上、相談室を不在にしていることも多い為、相談を御希望の際には予めご連絡いただけると幸いです。
(相談時間 平日8:30~17:00(休診日除く))
![]() |
---|
個人情報について サイトマップ | Copyright (C) 2005 SAISEIKAI MATSUSAKA GENERAL HOSPITAL. All rights reserved |