-癒しの看護-
こころの状態を含めた”いのち”への働きかけ
済生会松阪総合病院は“救療済生”の精神のもと「こころからの医療と福祉」を理念とした急性期医療を担っています。また、産科病棟とNICUを持つ松阪市内の唯一の病院でもあります。生命の誕生から人生の最終段階まで、地域の皆様の健康を看護で支え続けることで、地域の皆様から看護でも選ばれる病院を目指しています。 看護部長 松井 美貴 |
![]() |
「癒しの看護」
私たちは、医療と福祉を基本とする済生会の理念に基づき、地域の要請に応じた看護を行う。看護の本質は「癒しの看護」とする。癒しとは、病気そのものへの働きかけとともに、心の状態を含めた人間の「いのち」への働きかけである。看護の対象を、全人的にとらえ、精神的、身体的、社会的に自立できるように援助する。
* 詳細はお電話でお問い合わせ下さい。又、病院見学も随時受けつけています。
問合せ先: | 済生会松阪総合病院 看護部長 松井 TEL 0598-51-2626(代表) |
![]() |
---|
個人情報について サイトマップ | Copyright (C) 2005 SAISEIKAI MATSUSAKA GENERAL HOSPITAL. All rights reserved |